

"Our exhalation is the whole universe's exhalation.
Our inhalation is the whole universe's inhalation.
In this way, in every moment, we accomplish the great unlimited work."
Kodo Sawaki

ピラティス
ピラティスは、20世紀初頭、ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスにより開発されたストレッチと筋力強化を組み合わせたエクササイズで、継続することにより、精神と身体を自分自身でコントロールできるようになる運動であると提唱しました。
そのテクニックは、集中、コントロール、センタリング、流れるような動き(フロー)、正確さ、呼吸といった複数の原則に基づいています。
エクササイズは、集中し、呼吸をコントロールしながら、常に軸を感じられるよう「センタリング」を意識し、身体全体を支える体幹を強化することを目的としています。一連のフロアエクササイズにより、背骨の可動性を広げ、筋肉と関節の柔軟性を高めながら、筋肉を均等に動かすことができるようになります。
ピラティスは身体のアライメントを修正し、正しい姿勢に導きます。歪みを直し、伸びやかで美しい身体を手に入れるために効果的なエクササイズです。
ピラティスは身体の声を聞くことの必要性、また人生のあらゆるシーンにおいて、忍耐、持続、協調、バランスが大事であることを教えてくれます。
フローヨガ
フローヨガは機能的で、マインドフルネスや解放感を実感できるヨガです。
レッスンでは、ゆるやかな強化エクササイズ、アクティブなストレッチを通じて、呼吸と動きを意識します。最後は回復をうながす体位で、心身を深くリラックスさせます。
ヴィンヤサヨガ
ヴィンヤサヨガは、ダイナミックで流れるような体位(アーサナ)を組み合わせたヨガです。
フロークラスでは、創意に富んだポーズを流れるように組み合わせ、それぞれの動きを呼吸と連動させる、ダンスプログラムのようなスタイルです。
動きと呼吸が密接に関連することで、一つのステップが次のステップへと繋がり、陰と陽の動きを連続して行うことで動く瞑想となります。
ジバムクティヨガ
ビンヤサスタイルのパワー系ヨガになります、太陽礼拝も含め。
アサナだけでなく5つの教義に基づきヨガの哲学も学べる本格的ヨガ:
Ahimsa (非暴力)、 Bhakti (献身)、 Dhyana (瞑想)、 Nada 振動 (音楽)、 Shastra (古代インドヨガ哲学の教え)。
産前ピラティス
産前ピラティスは、妊婦さんのニーズに対応したレッスンとなっています。ピラティスをすることで、安全に身体的・精神的な健全性を高めます。全身の強化に加え、安定性の向上に重点を置いているピラティスは、関節の痛みを和らげ、また痛みの発生そのものを予防します。姿勢、アライメント、身体意識の向上をうながすピラティスは、背中・腰の痛みや坐骨神経痛を和らげ、妊婦さんによく起こる恥骨結合部における症状を緩和します。
深い呼吸と心身のつながりを意識したピラティスで分娩や出産に備え、妊娠中に多くの女性が経験する感情の浮き沈みにうまく対処することができます。
全妊娠期のあらゆる身体の変化をサポートいたします。
産後ピラティス
セルフケアはとても大事です。産後ピラティスは腰や肩のこりなど、よくある産後の症状を予防します。深い呼吸によりエネルギーがみなぎり、気分が爽快になり、忍耐力が生まれます。
またピラティスは迅速な回復をうながし、気分が落ち着き、身体への意識が高まります。適切な運動により、分娩後の女性によくみられる、腹筋が離れて開いてしまう腹直筋難開を治癒し、徐々に骨盤底筋を健全な状態に戻します。
産後ピラティスは安全に母親になったあなたの体型や筋肉を整え、内側から強化し、自分の身体に意識を戻します。同じ経験をしてきた他のお母さん方と時間を共有できる安全な環境下で、気力を満たしながら、赤ちゃんと一緒にエクササイズを楽しんでください。

Happynes’tにお越しいただく際に
服装
ご自身が動きやすい軽装でお越しください(ショートパンツ、レギンス、タンクトップなど)。
サービス
ヨガマット、エクササイズ用品等レッスンに必要なものは全て無料でお貸ししております。もちろん、ご自身のヨガマットをお持ちいただいても構いません。
レッスンを受ける前に
-
レッスン2、3時間前からは重い食事はお控えいただき、軽く空腹の状態でお越しいただくことをお勧めしております。ただ運動にはエネルギーが必要ですので、適度にお腹を満たした状態でお越しください。
-
十分に水分補給し、水をたくさん飲んでからレッスンにご参加ください。
-
ヨガルーム入室前には、手足を洗ってください。
-
怪我をされている方、エクササイズに支障がありうる状況の方は、レッスン開始前にインストラクターへお伝えください。エクササイズをしやすいよう、個人的に内容を変更しながらレッスンを進めさせて頂きます。
-
レッスン中の退出はご遠慮下さい。いつでも横になったり、休んだりしてくださって構いません。ただし、クラスを受講される他の生徒さんのためにも、途中退出はおやめ下さい。
-
英語のレベルや言語に関して全く心配する必要はありません。Happynes’tはピラティス&ヨガスタジオであり、語学学校ではございません。インストラクターは、みなさまがしっかりと理解しているかを確認しながら、わかりやすい説明でレッスンを進めます。
クラスレベル
ほとんどのレッスンが初心者にも受講していただけるレベルとなっております。どのクラスを受講したらよいのかがおわかりにならない場合は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。
エチケット
-
レッスン開始10分前にはスタジオにお越しください(初めて受講される方はレッスン開始20分前にお越しいただくことをお勧めいたしております)
-
携帯電話はマナーモードに設定してください
-
スタジオ内ではお静かにお願いいたします
-
レッスン中のおしゃべりはご遠慮ください
-
靴、洋服、大きな荷物は更衣室に置いてください
-
スタジオへの私物の持ち込みはご遠慮ください
-
少し空腹を感じる状態でお越しください(レッスン2時間前までにお食事をすまされることをお勧めいたします)
-
手足を洗ってからレッスンにご参加ください
-
ご受講の際は、香水の使用をご遠慮ください
-
他の方のヨガマットを踏まないようご注意ください
-
備品は指定の場所へお戻しくださ
...それではレッスンをお楽しみください!
産前・産後ピラティスプログラムは妊娠中のどの時期にも対応できるクラスとなっております。
妊娠中そして妊娠後、身体は数々の変化を遂げ、バランス感覚や持久力が低下し、疲労感が高まります。ピラティスは、あなたがどんな状態でも、ご自身のペースで進めることができます。

妊娠
ヨガは、さまざまな体位(アーサナ)をとり、呼吸法(プラナヤマ)、瞑想(ディアーナ)により健やかでヘルシーな身体、そしてすっきりとした平和な心をもたらします。
ウォーミングアップをした後、さまざまな体位をとりながら、背骨をしなやかにし、リンパの流れを促し、筋肉組織など身体のすみずみまで巡りをよくします。アーサナは身体を伸ばし整え、バランスと柔軟性を高め、しっかりとした土台を作ります。エクササイズ中の呼吸により、心身を解放し、エネルギーが湧き、ポーズをとりながらリラックスすることで、疲労、不安、威圧感を解消します。
ヨガは、身体的な動きと同じく、メンタルが大事になります。誰と競うこともなく、自分自身と向き合い、自分を磨き、見つめ、許すのです。

ヨガ

経絡ストレッチング
東洋の文化と医学の結集である、メリディアン(経路)ストレッチは、ストレッチとセルフマッサージを組み合わせた日本で実践されてきたメソッドです。鍼や指圧と同様、人によりそれぞれ効果がある部位が違ってきます。
ヨーロッパでは、日本語をそのまま使用し、真っ向法または導引と呼ばれます。
メリディアンストレッチは刺激を与えながら呼吸、血液循環、消化を活性化し調和をとります。エネルギーの自然な流れのバランスを整え、エネルギーをチャージし、丹田と言われる生命の源を強化します。
レッスンではストレッチにより関節をゆるめ、筋肉と神経を和らげながら伸ばし、骨と関節をたたきながら刺激や振動を与え、エネルギーを循環させ、経路に沿ったマッサージを行います。呼吸を意識したエクササイズで心を落ち着かせ、緊張から解放し、経路全体にエネルギーが行き渡ります。
古くから伝世されてきたメリディアンストレッチは、あなたをリラックス、ウェルビーイング、そして調和に導きます。生命力を活性化し、健康を増進する、癒しながら予防策ともなるエクササイズです。